すぐ始めやすい・ずっと続けやすい「ゆるミニマリスト」がオススメ

  • URLをコピーしました!

「ミニマリストの暮らしに憧れるけどなかなか始められない」「始めたけど挫折してしまって続けられない」……ミニマリストに関する憧れと同じくらい、それに対する悩みも尽きないもの。

始めやすくて続けやすいミニマリストのなり方があったら良いですよね。

そこで今回は、「今すぐ始められる」「ずっと続けやすい」ミニマリスト生活をご紹介します!

ぜひ参考にしてみてください。

目次

いきなりミニマリストを極めようとするのは失敗のモト

部屋には机とイス・ベッドと棚一つ、クローゼットの洋服は数着のみで食器も最低限……そんなザ・ミニマリストの生活は本当に憧れますよね。

でも、最初からそんな「完璧なミニマリスト」を目指すのは失敗のモトなんです!

一気に部屋を片付けようとして途中で挫折してしまう経験は多くの人が持っているのではないでしょうか?

いきなり負担のかかる方法で断捨離やミニマリスト生活を始めてしまうと、すぐに疲れてしまい挫折に繋がってしまうんです。

それに、ミニマリストの持ち物は時間をかけて厳選に厳選を重ねて残されてきたもの。

短時間でモノを選別してしまうと、必要なモノを捨ててしまったりと失敗に繋がります。

ミニマリストを目指しているのに生活がしづらくなってしまっては本末転倒ですよね。

失敗しない!「ゆるミニマリスト」とは?

失敗せずにミニマリストに近づくにはどうすれば良いのでしょうか?

ここで目指したいのが、ミニマリストのための行動を「ゆるく」続けていく「ゆるミニマリスト」という生活方法!

短期間だけ集中して片づけをするのではなく、カンタンにできるちょっとした行動を毎日続けることが、挫折せずにミニマリストに近づいていくためのコツなんです。

ポイントをおさえて「ゆるミニマリスト」を目指してみましょう!

「ゆるミニマリスト」を続けるポイント

ゆるミニマリストを続けるには次の4つのポイントがカギになります。

一つめは、「完璧を目指そうとしない」こと。

最初から完璧なミニマリストを目指してしまうと疲れてしまいます。

一息にミニマリスト生活を手に入れたい……!という気持ちをグッとこらえて、少しずつ生活を改善していく方が、結果としてミニマリストになりやすいんです。

毎日80点を維持する気持ちで頑張りすぎずやっていきましょう。

二つめは、「断捨離は場所を決めて少しずつ」行うこと。

必要なモノを見極めてモノを減らすことでモノへの執着を捨てようとする断捨離は、時間的にも体力的にも、そして精神的にも負担がかかってくるものです。

場所を決めて断捨離することで、区切りをつけながら負担を感じずに効率的に断捨離を進めることができます。

冷蔵庫・リビングの机周り・本棚の本というように、細かく場所を区切って少しずつ断捨離をするのが成功の秘訣です。

いちどに片づけられるのは家の一部でも、それを積み重ねることでいつの間にか家全体が片付いてきます!

三つめは、「一つモノを買ったら一つモノを捨てる」ことを心がけること。

ミニマリストを目指してモノを減らしたとしても、それ以上に新たにモノを増やしてしまってはミニマリストへの道は遠のいてしまいます。

モノを買ったらその分モノを減らすようにすることで、モノの全体の数をコントロールすることができるんです!

今あるモノを捨てなければモノを買えないので、買い物に対して慎重になれるという効果もあります。

この方法は洋服や靴など「ついいくつも買ってしまうモノ」に対して特に有効。

新しいトップスが欲しくなったら一つトップスを捨てる、靴を捨ててから新しく靴を買う……というように、同じモノを捨てるようにしましょう。

物を捨てる前に、売れるものは買取ショップで買い取ってもらいましょう。

四つめは、目標を「生活を良くすること」というところに置くこと。

断捨離の目標はモノを捨てることではなく、本当に必要なモノだけ手元に置くことで「モノに縛られない生活=ミニマリスト生活」を手に入れることですよね。

モノを捨てることに集中した生活はつらくなってしまうこともありますが、「より良い生活を手に入れたい!」というポジティブな気持ちを持っていれば、楽しく断捨離を続けられそうではないですか?

ゆるミニマリストをゆる~く続けよう!

ということで、すぐ始めやすい・ずっと続けやすいゆるミニマリストという方法についてご紹介してきました。

「完璧を目指さない」

「断捨離は場所を決めて少しずつ」

「一つ買ったら一つ捨てる」

「最終目標は捨てることではなく『生活を良くすること』」

このポイントを意識しさえすれば、あなたも今から「ゆるミニマリスト」!

始めたいと思ったときが始めどきです。

ぜひ「頑張らずに」ゆるミニマリストを始めてみてください!

その他オススメの買取ショップを下記にご紹介しておきますね。不要なモノは賢く処分してミニマリストを目指しましょう!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次