近年無駄なものを持たずに、シンプルに暮らす「ミニマリスト」が注目されています。衣食住など周りのものを最小限で生活するミニマリストは「やってみたいけど、難しそう」と感じる方も多いですよね?
しかし無理に身の回りのものを最小限にして生活する必要はありません。
そこで今回は「ゆるく始めよう!リトルミニマリストになるために実践すること5選!」を紹介します。まずは出来ることからゆるく始めてみましょう!
お金を何に使っている?自分の収支を把握しよう!
ミニマリストを目指すにあたり、まずは自分の収支を把握することから始めましょう!自分が何に金を使っているか、何にどのくらいお金をかけているか、きちんと分かっていることが大切です。
はじめのうちは記録に残る家計簿をつけるのがオススメです。季節によっての光熱費変動を把握するためにも半年は、継続するようにしましょう。
慣れるまでは少しめんどうに感じてしまうかもしれませんが、光熱費やクレカの明細など細かく記載することで、きちんと把握することができます。
自分に必要なもの不必要なものを把握しよう!
収支を把握した後は、必要なものと不必要なものをチェックしていきましょう。書き出した支出をマーカーでチェックすると分かりやすくて簡単です。
必要だと感じて買ったものでも、日にちを開けて見直してみると「無駄だったな〜」と感じるものが結構あります。
毎月チェックする不必要なものが徐々に減っていけば、把握成功です!
不必要なものは少しずつ片付けていこう!
次に身の回りにある不必要なものを少しずつ片付けていきましょう。
普段使っていないけど、とりあえず保管してあるものありますよね?タンスの肥やしになっている洋服や、普段つかっていないバッグや家具などを思い切って処分してしまいましょう。
ミニマリストの方はメルカリなどのフリマアプリを使い、不用品を現金にする人も多いです。「いつか着よう」「いつか使おう」と思っているものも不用品の対象です。身のまわりをスッキリさせることで心もリフレッシュできるでしょう!
出かけても買わない!を意識してみよう!
せっかく不要なものを捨てたのに、また買い足してしまっては意味がありません。本当に必要なもの、本当に欲しいものだけをこだわって購入できるように、「出かけても買わない!」を意識するようにしてみましょう。
「たくさん買えばお得!」「期間限定でお得!」そんなセールに惑わされずに、買わない習慣を身につけていくことで、シンプルライフを目指すことができます。買い物の時はメモを持参する、買う時は一回考え直してみる、など日々買い物を工夫することが大切です。
チェックができるToDoリストは便利でオススメですよ!これは買い物に限らず、普段の生活の中でも時間のムダを減らすことができます。
ストレスフリーでゆるく節約していこう!
ミニマリストを目指す上で、気をつけるべきことは「ストレスを溜めない」ことです。
無理な我慢をしてしまいストレスを溜めてしまうと、長続きできなかったり、爆発して散財してしまうことも十分あり得ます。不要なもの、不必要なものは人それぞれですので、自分の無理のない程度で行っていきましょう。
「食費は削らない」、「半年に一回旅行に行く」など自分なりのルールを決めるといいですね。
どこにお金をかける?ミニマリストがこだわるところ!
ストレスフリーにシンプルライフを送るためにも、ミニマリストたちもお金をかけるところはしっかり決めているようです。
例えば時短になるもの、家事がラクになるものなど、「自分の時間を節約」することができるアイテムやサービスなどにはストレスを無くす意味でも、お金をかけていきたいですね。
健康管理をしっかりするために、食材や調味料にもこだわる傾向があるようです。食生活をおろそかにして、余計な医療費や薬代をかけないということですね。
毎日の美味しいご飯はストレスフリーにも直結します。毎週食材が届く生協サービスの活用も、時短に繋がるのでオススメです。
まとめ
今回は「ゆるく始めよう!リトルミニマリストになるために実践すること5選!」を紹介しました。
難しいイメージがありますが、小さなことをコツコツ始めるだけでも、ミニマリストに近づくことができます。ゆるく始めたい人は、ぜひ参考にしてみてください。
一緒にシンプルライフを楽しんでいきましょう!